会社のメールアドレスへ届いたメールを、自分のスマホでも見られたら便利ですよね。
やってみたいと思っていても、設定が難しそう…。
そんな方にわかりやすくスマホで会社のメールアドレスを受信する設定方法をご説明いたします!
画面を見ながらぜひ行ってみてくださいね。
途中でわからないところがありましたら、お気軽にお問い合わせください。(※弊社でサーバー管理サポート契約中のお客様に限ります)
※お使いのバージョンによって、設定が異なる場合がございます。
-目次-
1.「設定アプリ」を起動
2.「メール」をタップ
3.「アカウント」をタップ
4.「アカウントを追加」をタップ
5.「その他」をタップ
6.「 メールアカウントを追加」をタップ
7. アカウントを作成し、「次へ」をタップ
8.「POP」のタブに切り替え、ホスト名とユーザー名を設定し、「保存」をタップ
9.「サーバーの識別情報を検証できません」と出るので、「詳細」をタップ
10.右上の「信頼」をタップ
11.「追加したアカウント」をタップ
12.「SMTP」をタップ
13.「設定したホスト名」をタップ
14.「サーバー」にチェックを入れ、「完了」をタップ
15.一つ前の画面に戻り、「詳細」をタップ
16.SSLを使用を「オフ」
17.一つ前の画面に戻り、完了をタップ
「メール」アプリに会社のアドレスアカウントを追加します
iPhoneでは標準のメールアプリが入っているため、アプリをインストールする必要がありません。
普段使っているメールアプリで会社のアドレスを受信することができます。
1.設定アプリを起動します
![](https://plusline-nagoya.jp/wp/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6026.jpg)
2.「メール」をタップします
![](https://plusline-nagoya.jp/wp/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6046.png)
3.「アカウント」をタップします
![](https://plusline-nagoya.jp/wp/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6047-2-704x1024.png)
4.「アカウントを追加」をタップします
![](https://plusline-nagoya.jp/wp/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6048-1.png)
5.「その他」をタップします
![](https://plusline-nagoya.jp/wp/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6049-771x1024.png)
6.「 メールアカウントを追加」をタップします
![](https://plusline-nagoya.jp/wp/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6050.png)
7. アカウントを作成し、「次へ」をタップします
名前 | 任意(入力しなくてもOK) |
メール | 使用したいアドレス |
パスワード | 設定されているもの |
説明 | 任意(入力しなくてもOK) |
会社のメールアカウントの情報を入力したら右上の「次へ」ボタンを押して次へ進みます。
![](https://plusline-nagoya.jp/wp/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6051-571x1024.png)
8.「POP」のタブに切り替え、ホスト名とユーザー名を設定し、「保存」をタップします
![](https://plusline-nagoya.jp/wp/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6052-569x1024.png)
IMAPではなくPOPで設定するため、タブを切替ます。
ホスト名 | mail.ドメイン名 |
ユーザ名 | 使用したいアドレス |
パスワード | 設定されているもの |
ひとつ前で使用したアドレス、パスワードと同じものを入力します。
入力後、「保存」をタップしてください。
9.「サーバーの識別情報を検証できません」と出るので、「詳細」をタップします
![](https://plusline-nagoya.jp/wp/wp-content/uploads/2021/11/image-17.png)
10.右上の「信頼」をタップしてください
右上に表示される「信頼」のボタンを押します。
完了するとアカウントとパスワード画面に戻ります。
![](https://plusline-nagoya.jp/wp/wp-content/uploads/2021/11/image-19.png)
11.「追加したアカウント」をタップします
![](https://plusline-nagoya.jp/wp/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6053-3.png)
12.「SMTP」をタップします
![](https://plusline-nagoya.jp/wp/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6054-1-545x1024.png)
13.「設定したホスト名」をタップします
![](https://plusline-nagoya.jp/wp/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6055-790x1024.png)
14.「サーバー」にチェックを入れ、「完了」をタップします
![](https://plusline-nagoya.jp/wp/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6056-774x1024.png)
15.一つ前の画面に戻り、「詳細」を押します
![](https://plusline-nagoya.jp/wp/wp-content/uploads/2021/12/15_-534x1024.png)
16.SSLを使用を「オフ」にします
![](https://plusline-nagoya.jp/wp/wp-content/uploads/2021/12/IMG_6058-1-604x1024.png)
17.一つ前の画面に戻り、完了をタップします
![](https://plusline-nagoya.jp/wp/wp-content/uploads/2021/12/17-534x1024.png)
以上で設定は完了です。